1月-幼稚園ニュース
西薩歌う会
23日(日)、第34回西薩歌う会がいちき串木野市の神村学園で開催されました。
伊集院幼稚園からは、有志の保護者8名が出演、ご家族の皆さんと教職員が応援へ行ってきました。
当日は練習の後、伊集院キリスト教会の礼拝で披露、慌ただしい昼食を済ませ園バスで出発。
はじめの挨拶を伊集院幼稚園PTA会長(西薩支部PTA会長)、総評を主任が行うなど大活躍の1日でした。 (園長 麦野 賦)



あけましておめでとう!
伊集院幼稚園では、11日(火)朝、園児と先生たちの元気な声が戻ってきました。
冬の生活開始式(始園式)は、全園児と教職員が光が丘チャペルに集合して、讃美歌と聖書の言葉の唱和して礼拝で始まりました。「①元気な挨拶を交わしましょう ②もちつき会(1月)や生活発表会(2月)を楽しみましょう ③小学1年生や青帽子・赤帽子を目指し寒さを吹き飛ばしてお外であそぼう」と園長挨拶。お正月あそびの紹介や新しくプレゼントされたジェットジープのお披露目があり、みんな目を輝かせていました。 (園長 麦野 賦)


