トップページ > 伊集院幼稚園について
伊集院幼稚園について
神さまから頂いた命を互いに大切にする。自分が大切な存在であると感じたときに安定した心の育ちが始まります。そして自分が大切にされているように周りにあるものや人の存在に気づき、同じように思いやる心、愛するという大切な人間形成の土台を築く営みがキリスト教保育の目的です。
1クラスに異年齢児が共に生活するクラス編成です。少子化や地域での交わりが薄れている時代の中で、兄弟姉妹のような関わりを自然と持てるように縦割りでの生活を大切にしています。
1日の保育の中に、クラス活動や年齢別活動、登園後、昼食後に自由遊びの時間があります。入園当初は、自由な時間が不安で涙する子どももいます。自由遊びを楽しめるのは、安心できる空間とお友達や保育者との関係があってこそ始まります。
自分の意思で大好きなお友達や先生と何をしようと”考える力”、やってみたいと思う”興味”を持つことが健全な育ちにつながります。遊びの中で子どもが「人とどう関わっていくのか」自分の考えを相手に伝えたり、相手に伝わるように説明する力、相手の気持ちを聞く力、これらすべて人との関わりの中で育つものです。保育者は、なるべく手を出さす子ども自身の言動を引き出せるように心がけています。
自然は、子どもたちの心を素直に豊かに優しく包み込み育ててくれます。伊集院幼稚園では定期的に園外保育を行い、季節の花や稲穂の見学をしたり、自然豊かな城山公園にも出かけます。四季折々の自然の変化や移り変わりに気づく事は、神様からの恵みを感じることでもあります。また、お友だちと手をつないで散策することで絆も深まり子ども同士の会話がはずんでいます。その他、幼稚園バスや大型バスに乗って年長さんだけで科学館や動物園、全員で水族館へ遠足に行きます。
マイクロバス2台、乗用車1台の3台体制で運行しております。
送迎バスの運行範囲は、毎年の状況を考慮したうえで決定しています。
下記に掲載していない地域で送迎バスを希望される方は幼稚園までご相談下さい。
[送迎バス運行範囲](2019年4月現在)
日置市伊集院町、日置市日吉町、旧松元町(現鹿児島市)
日置市東市来町長里
給食日は月曜、火曜、木曜、金曜の週4回です。(※保育部は週6回)
専任の栄養士と2人の調理員によって、栄養のバランスが十分に考慮された給食が作られています。
毎月のスタッフミーティングで子どもたちの食事状況などを話し合い、子どもの健康な体作りのための食事ができるように心掛けています。
また、食物アレルギーのある方は個別に対応しています。
毎週水曜日、園児は保護者の方による手作り弁当を持ってきます。お弁当を作るのは、親の愛情を具体的にあらわせる一時です。「お父さんお母さんいただきます」といつも感謝のお祈りをしていただきます。
わくわくタイムでは、クラスごとに「バイブル」「国際交流」などの幅広いプログラムを体験できます。目指すのはもちろん子どもたちの「わくわく感」。多彩なプログラムが子どもたちの興味を刺激し、楽しみながら幅広い知識、感覚が身に付くように工夫されています。
◆国際交流:
韓国やマレーシアの国際交流員による言葉や文化の体験プログラムです。
◆リズムたいそう・チアダンス:
外部講師(YMCA)による体操とチアダンスのプログラムです。
当園では、預かり保育を子育て支援活動として実施しております。
希望者は、年間を通じ、保育時間終了後、午後6時(早朝保育:7時15分~、延長保育:~19時)まで預かり保育を利用できます。
専任の保育者のもとで、自由遊びを中心に状況に応じていろいろな遊び、制作活動を取り入れています。また、家庭的な温かい雰囲気を大切にし、子どもが安心してくつろいで過ごせるような保育を行います。
園の大きな行事として、光の子まつり(7月)・光の子大会(10月)があります。
お母様方の自主活動として2019年度は「バレーボール」、「ピラティス」が行われ、それぞれに活動を楽しみ、交わりを深めています。これまでにはヨガ、エコクラフト、クッキングなどの活動がその年のメンバーによって行われています。
その他、PTA自主活動ではありませんが、下記の活動も行われています。
・みつばち文庫(絵本の読み聞かせ)
・シャイン(ゴスペルグループ) ※伊集院キリスト教会所属
保育終了後、園内にて次のような活動が行われています。(各自で申し込み)
1.ヤマハ音楽教室
2.チアダンス教室
3.サッカー教室
主催 十字屋
主催 鹿児島YMCA
主催 (株)鹿児島プロスポーツプロジェクト
(鹿児島ユナイテッドFC)